忍者ブログ

Wonderful Life

愛すべき地球の生き物(Life)を紹介・解説

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生き物の記念日【2月】

02月07日

フナの日

 茨城県古河市のフナ甘露煮店組合が制定。「フ(2)ナ(7)」の語呂合わせにちなむ。

02月08日

にわとりの日

 トリゼンフーズ株式会社が制定。「に(2)わ(8)とり」(の語呂合わせにちなむ。

双葉・二葉の日

 俳人・植物研究家の野川美渦氏が制定。「ふた(2)ば(8)」の語呂合わせにちなむ。

02月09日

木曽路「ふぐの日」

 株式会社木曽路が制定。「ふ(2)ぐ(9)」の語呂合わせにちなむ。

ふくの日

 下関ふく連盟が制定。「ふ(2)く(9)」の語呂合わせにちなむ。「ふく」とは下関でいうフグのこと。

輪島ふぐの日

 能登半島・輪島わのしま食楽部が制定。「ふ(2)ぐ(9)」の語呂合わせにちなむ。

02月10日

ふきのとうの日

 ササニシキ資料館が制定。「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合わせにちなむ。

みやざき地頭鶏の日

 みやざき地頭鶏事業協同組合が制定。「じ(2)とっ(10)こ」の語呂合わせにちなむ。

02月12日

ダーウィンの日(Darwin Day)

 『種の起源』の著者チャールズ・ダーウィンの誕生日。

02月22日

猫の健康診断の日

 一般社団法人Team HOPEが制定。「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせにちなむ。

猫の日

 猫の日実行委員会が制定。「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせにちなむ。

02月26日

フロリダグレープフルーツの日

 フロリダ州政府柑橘局が制定。フロリダ産グレープフルーツが2月から旬になることと、「フ(2)ロ(6)リダ」の語呂合わせにちなむ。

02月27日

国際ホッキョクグマの日(International Polar Bear Day)

 動物保護団体Polar Bears Internationalが制定。

02月29日

ニンニクの日

 株式会社健康家族が制定。「に(2)んに(2)く(9)」の語呂合わせにちなむ。


主な参考資料

[Web]
一般社団法人 日本記念日協会
雑学ネタ帳

Wonderful Life
【PR】
PR

生き物の記念日【1月】

01月15日

いちごの日

 全国いちご消費拡大協議会が制定したとされる。「いい(1)いち(1)ご(5)」の語呂合わせにちなむ。

01月21日

スイートピーの日

 日本スイートピーの会が制定。この時期がスイートピーの旬であることと、3種類の花弁が1枚、2枚、1枚という構造になっていることにちなむ。

01月23日

アーモンドの日

 カリフォルニア・アーモンド協会が制定。日本人の成人女性のアーモンド摂取目安量が1日に23粒であることにちなむ。

01月27日

船穂スイートピー記念日

 JA岡山西船穂町花き部会が制定。「い~(1)ふ(2)な(7)お」(良い船穂)の語呂合わせにちなむ。


主な参考資料

[Web]
一般社団法人 日本記念日協会
雑学ネタ帳

Wonderful Life
【PR】

コアラ

分類

脊索動物門 > 哺乳綱 > 双前歯目 > コアラ科 > コアラ属 > コアラ

名称

 英名のコアラはオーストラリアの原住民による呼称に由来し、「水を飲まない動物」を意味するとされる。

 学名は Phascolarctos cinereus (ファスコラルクトス シネレウス)。

特徴

: オーストラリア東部

: 草食

: 65~82cm

尾の長さ: 1~2cm

: 4~15kg

寿: 約20年(野生)

 全身が羊毛状の毛で覆われている。
 木登りが上手く、一生の大部分をユーカリの木の上でおくる。

 夜行性であり、夜のうちの約4時間を食事に費やして、500gの葉を食べる。ユーカリの葉や芽だけを食べるが、ユーカリなら何でも食べるというわけではない。約600種のユーカリ類のうち、コアラが口にするのは35種程度だという。
 昼は木の股などで休んでいる。

 妊娠期間は約35日で、普通は1度に1頭の子が生まれる。子供は体長約2cmという未熟な状態で生まれ、母親の育児嚢の中で数ヶ月間育てられた後、それから約半年は母親に背負われて過ごす。

文化

お菓子

コアラのマーチ

 ロッテが販売するチョコレート菓子。
 チョコレート入りのビスケットにコアラの絵が描かれている。「コアラのマーチくん」という男の子のキャラクターと、「コアラのワルツちゃん」という女の子のキャラクターがいる。

【PR】

主な参考資料

[文献]
『世界大博物図鑑』5 哺乳類: 247ページ 荒俣宏 平凡社 1988
『いきもの探検大図鑑』: 118ページ 小学館 1997
『世界動物大図鑑』: 95ページ デイヴィッド・バーニー 総編集、日髙敏隆 日本語版総監修 ネコ・パブリッシング 2004

[ソフトウェア]
『Microsoft エンカルタ 総合大百科 2009』 Microsoft 2008

Wonderful Life
【PR】